こんにちは。
今回は、人気ゲーム「Minecraft」のユーザースキンを表示するコマンドを紹介します!
mcskinコマンド
まずは、以下のGIF画像を見てください。

このように、Minecraft JavaEditionのユーザー名(MCID)を指定して、スキンの設定画像や体、顔のみの画像を見ることができます。
第1引数にはMCIDを、第2引数は skin
, body
, face
のどれかを使用します。
第2引数
skin: スキンの設定用画像
body: スキンの体の画像
face: スキンの顔の画像
body: スキンの体の画像
face: スキンの顔の画像
使い道
それなりに使い道はあると思います。
例えばこんなシチュエーションありませんか?

あの人のスキン、どんな感じだったかな…?
Hypixelサーバーで知らない人からパーティ招待もらったけどどんな人?

こういう時にmcskinコマンドが活きていきます。
わざわざブラウザ開かなくてもMinecraftのスキン確認できちゃうんです。
便利だね